5月は大会が3つあったのでブログをどんどん更新していきたいと思います!

 

まずは5/6のElizabeth cupについて、1年生の岩元さんが書いてくれました(∩´∀`)∩

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちはー、岩元です。突然ですが私は九大生じゃありません!なぜ私がブログを書いてるかというと、まぁいろいろあって九大代表で1年生と先輩が出るElizabeth cupという大会にでたからです。笑

 私は鹿児島の甲南高校出身なんですが、同じ高校卒の木浦先輩に「試合出ない?」といきなり言われて、一緒に組ませていただきました。試合前の練習は、ありがたいことに4月に何回かスカイプで甲南卒の九大の先輩たちからレクチャーを受けて、試合前に九大で3日間、個性の塊みたいな先輩たちのサポートの元、練習に参加させていただきました!

 

てことで、今日はエリザベ杯を振り返りたいと思います。5月6日にICUであった大会なんですが(ブログ更新遅れました)、私たち以外たぶん全て関東のチームだったと思います。私ははじめてのパーラの大会でもう不安!緊張!でした。練習期間も短かったし。でも試合重ねるごとになんだか楽しくなってきちゃいました。笑 やっぱ自分なりにでもやりきったスピーチできたら嬉しいですね〜( ̄∀ ̄)

 

まずR1はTokaiとでした。THW ban homeschoolingのGovでした。これ王道のやつだーと思ってちょっと安心。アイデアも結構スムーズにまとまって、プレパ中にちゃんと木浦先輩とも考え共有できたので準備満タンで出陣できた方なのかなー。笑 結果は○。ジャッジのコメントで、replyで意識したcomparisonにメンションしてもらってちょっと嬉しかったです!あ、私は3試合とも1stでした。こんな感じで初めてのroundはほくほくで終わりました(*´ω`*)

 

R2はTokyoとで、THBT media should not broadcast news of suicideのGovでした。これは特にむずかった。負けました。相手のスピーチ聞いてうんうん、だよな、てもうOppの気持ちになっちゃうくらいでした。せっかく先輩が出してくれたいいrefuteも活用できずに。。でもほんっとためになった試合でした!次につながるアドバイスいただいてありがたかったです。しかも相手が、私が高校時代に一方的に知っていたラ・サールの方でスピーチが素晴らしく感動しました。写真もパチリと撮っていただき嬉しかったです✌️

 

R3はHitotsubashiとで、THW not allow individuals to take life prolonging treatmentsのOppでした。Oppでよかったーてつくづく思ったモーションでした。これはとにかくイラストレーション頑張りましたね。結果は○でした。そしてまさかのジャッジの方が一試合目と同じ方でびっくりしました!

 

R4でやっとジャッジが回ってきました。まぁ私は観戦してただけですが。このラウンドが毎年エリザベ杯ででるラブモーションでした。九大での練習の時、自分はラブモーションが苦手ということが判明したのでほんとあたらなくてラッキーでした!あたってたら辛かっただろうなぁ。でもみてるのはほんと楽しかったです。笑

 

最後にまとめになりますが、今回本当に感じたことが、練習でつらって思うくらいのモーションをやっとけば本番まだ楽に感じるってことです。笑

試合に限らず九大での練習含めて本当楽しかったこの何日間でした!また九大の先輩たちに会いたいので大学入っても続けようと固く決心した私でした。

 

おわり♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2勝おめでとうございます!ブログ更新者自身、岩元さんの頑張りを見たり耳にしたりして、すごいなあ、偉いなあ、、、としみじみ思っていました。

大学入学後も頑張ってください!お疲れ様でした(´▽`*)

 

↑今回大会に出場した岩元さんと九大2年木浦君

↑他大と記念撮影~