いや~夏、暑いですね!☀ということで

今回は6/23,24に東京で行われた2年生最後の学年大会、Gemini cupについて書いてもらいました!(文脈)

書き手は2年生の高木君です(^^)/

 

---------------------------------------------------------------------------

 

 初めまして、QUDS 2年の高木です。本来は、パートナーのmomo さんが書いた方が良いと思いますが、完全な反省文になってしまうということで私が書かせていただくことになりました!反省すべきことは、私の方が絶対多いはずですが書いて行きたいと思います。

 

出場決定まで

「ふと今まで自分が出た大会を振り返ると3つしかなかった…(QDO、紅葉、KK-cup)

周りの同期や先輩方は色々な大会に出て、ブレイクもしていて、このままでは置いていかれる、やばい!というのがジェミニ出場のきっかけでした。そして、中国からの留学生の先輩である、momoさん、Yangさんに「ジェミニに一緒に出ましょう!」といったところ、「お金がない、でも日本語検定はある、やばい」by momoさん、というまさかの返答が帰って来ました。しかし、色々あってチーム「桃太郎ご一行」が結成されました。(この時は、自分が足を引っ張りまくることに気づいていない、幸せな時間でした。)

 

練習

ロールはYang→Momo→高木になりました。序盤はラウンド練を中心に行ないましたが、

・アーギュメントがBPClosingみたい

Whipがリプライスピーチみたい

などなど課題が多かったので、プレパ練に重点を置くようになりなりました。

中国人2人、日本人1人のプレパは何語なのかと疑問に思う方がいるかもしれませんが、答えは日本語+英語(時々中国語 *もちろん、私は喋れませんが)です。この時ほど、中国語が話せないことを悔やんだことはありませんでした。おかげで中国語を学ぼうというインセンティブが上がりました(適当)

また、個人で「whipとは」について先輩にレクチャーしてもらったり、関連資料をいただいたりしました。

 

 

 

大会当日について

ジェミニにはQUから4チーム、DCAHung様、ジャッジとしてマッチさん、梅田さん、唐さん、姫野の計18人で東京に行きました。私たち、桃太郎御一行は衣装をピンクに統一しました。大会の名の下に合法で女子大に入るという貴重な経験ができてよかったです。でも、女子大学ということでお手洗いの数が少なくて辛かったです。(朝にMo**ster通称魔剤を飲んでしまったため、終日腹痛との戦いでした。ちなみに、私は緑色のやつ一択です。)

 

R1: THBT the feminist movement should actively discourage women to take risky behavior (wearing seductive clothing, drinking alcohol etc.) in order to avoid sexual assault.

 

Govでした。性犯罪が多いコンテクスト、特に保守的な状況下において、なぜfeminist movementが積極的に女性のリスキーな行動をdiscourageする必要があるのか、またOppchoiceの拡大は安全の上に成り立つことを押し勝ちました。ヤンさんの綺麗なイラストと、momoさんの分析力のおかげでこちらのマターが残り、Oppへの反論に専念できたので良かったです。

 

 

TH regrets the narrative that going to a prestigious university is a prerequisite for success

Govでした。良い大学に入る=成功という考えが社会に悪影響を与えていて、それよりも、単に「勉強することは良い」、「勤勉は大切だ」などの考えの方がより良いということを話しました。結果はChair voteで勝ちました。Chairの方が、こちらのニュアンスを取ってくれたので運良く勝てましたが、論理を詰めないといけないな〜と反省です。

また、個人としてはもっとアグレッシブにした方が良いと言われたので、以後アグレッシブになろうと誓いました。

 

THW prioritize victims over state when providing post-war compensation

Oppでした。

 個々の被害者:食料や服、家に使い切る社会はまだ戦後のままで、苦しいまま

国:インフラや産業の復活に使う復興を果たし、戦後の厳しい状態からの脱却

と、それぞれのアクターを分析し、国を優先した方が最終的にindividualにとって良いことを押して勝ちました。

勝てたのは嬉しかったですが、リフレクで反論があまり有益じゃなく、相手のロジックを切れていなかったと言われ、反省です。でも、とりあえず3勝できたので気持ちは楽になりました。

 

R4: THBT parents should be given access to children’s passwords of social networking accounts.

OPPでした。全勝を目指しましたが負けました。SQのイメージは丁寧に言えていたものも、APどうなるかを全然説明できていませんでした。Whipとして伸ばすべきところを言えていなかったのは本当に反省です。それにしても、相手のWhip上手だったな〜って思いました。負けたけど、いい勉強になりました。

 

結果として、3勝で6位ブレイクでした。初ブレイクだったのでとても嬉しかったです。

 

Octo final: THBT in times of high unemployment, governments should remove all minimum standard regulations in the labor market.

 

Govでした。失業率がとても高い状況において、企業に対する最低限度の規制が如何に国の経済、国民の生活を苦しめているのかを説明し、これを取り除くことで良くなる的なことを押しました。結果はOPP が勝ちました。今回もまた、APがどうなるかを説明できていなかったこと、さらに相手のメインケースであるAPでむしろ経済が悪くなるという点に関して反論がなかったことが敗因でした。QUは本戦に弱い説を払拭できなかったのは、非常に残念でしたが、今後の課題が見つかったので、この経験を生かしていきたいと思いました。

 

 

まとめ

今回の大会で、負けた試合に共通していたのは、APのイメージ作りができていなかったことでした。特にニュアンスはわかるが、logicがないため取られていないことが多かったので今後気をつけたいと思いました。また、Argumentの比重・緩急を試合の流れを把握した上で、調整することが今後の課題だと強く思いました。僕に取っては激ムズなことですが、日頃から意識したいと思いました。

 

謝辞

 

運営の方々のご尽力のおかげで、とても素晴らしい経験をさせていただきました。本当にありがとうございます。そして、何よりもパートナーのmomoさん、ヤンさんには感謝しかないです。足を引っ張りまくり、迷惑ばかりかけてしまいましたが、先輩たちのおかげで少しは成長できたかなと思います。本当にありがとうございました。momoさん3rd ベストスピーカーおめでとうございます。

 

--------------------------------------------------------------------------

更新者はブログを読んで、これから高木君がもっとアグレッシブになるのか…と個人的に怯えています(笑)

先輩方と組むことでプレッシャーもあったかもしれませんが、ブレイクおめでとうございます!お疲れ様でした(*'▽')

 

そしてmomoさん、3rdベストスピーカーおめでとうございました!

 

↑ブレイク後の桃太郎と喜ぶHung様

↑ 6th!!!ブレイク!!

↑集合写真、名古屋の大村さんとも!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°